MAKING PROCESS 完成までのプロセス
店頭には、常時500種類以上のブライダルリングをラインナップ。
アレンジやフルオーダーも自由自在で、
細かな調整や変更にも柔軟に対応します
ご注文の流れORDER FLOW
店頭に並ぶ500種類以上のブライダルリングは、ダイヤモンドも、プラチナやゴールドといった素材もすべて本物。なぜなら、一石一石異なるダイヤの表情や、職人技が宿る精緻な細工、なめらかなつけ心地は、サンプルリングの試着では体感していただけないためです。お客様のイメージ以上のブライダルリングをお届けするために、私たちが創業当時から貫いているこだわりです。
- リングのデザインを選ぶ
- 店頭にて、実際に本物のダイヤモンドが留まっているプラチナ、ゴールドの指輪を見ながらリングデザインをお選びください。ダイヤモンドの留まっていない空枠やシルバーサンプルではないので、できあがりのイメージを確認していただけます。
- ダイヤモンドなどのルース(裸石)を選ぶ
- ダイヤモンドのグレードや予算を検討しながら、リングにセットするルース(裸石)をお選びください。
-
- FOREVERMARKダイヤモンドも選べる
- ご予算に合わせたダイヤモンドを選べる
- お母様から譲り受けたダイヤモンド等もOK
- 採寸
- お客さまひとりひとりの手の特徴を考慮しながら、0.5号単位で指のサイズを採寸します。
- 製作
- 熟練の職人が、ひとつひとつ手作業で丁寧に作り上げていきます。お選びいただいたダイヤモンドのサイズに合わせて石座を微調整するため、石のゆるみや変形の心配がありません。完成までの目安は1ヶ月~1.5ヶ月程度です。
- チェック
- できあがったリングは、すべてスタッフが細部までチェックします。 メンテナンスも無料で行っています。
デザインをもっと好みに近づけたい! ARRANGEMENT 多彩なアレンジ
Arrangement

お好みのデザインをベースに自由なアレンジが可能。地金の素材やダイヤモンドのカラー、ダイヤモンドの位置や数の組み合わせを自由にアレンジすることで、世界にひとつだけのデザインに仕上げます。
婚約指輪のアレンジ例

ベースデザイン
メレダイヤモンドを
ピンクダイヤモンドにメレダイヤモンドを
誕生石などにメレダイヤモンドを
ブルーダイヤモンドにメレダイヤモンドの
数を増やすイエローゴールドや
ピンクゴールドに
マット(艶消し)
仕上げステンレス
仕上げミルグレイン
加工を追加
結婚指輪のアレンジ例

ベースデザイン
メレダイヤモンドを
ピンクダイヤモンドにメレダイヤモンドを
誕生石などにメレダイヤモンドを
ブルーダイヤモンドにメレダイヤモンドの
数を減らすイエローゴールドや
ピンクゴールドに
マット(艶消し)
仕上げステンレス
仕上げミルグレイン
加工を追加
理想を全て叶えた特別なリング FULL ORDER フルオーダー
Full Order
店頭に並ぶ500種類以上のリングを参考にしながら、ジュエリーアドバイザーと一緒にご希望のイメージを固めていきましょう。お客さまの納得がいくまでデザインをお描きしますので、どうぞお気軽にお申し付けください。
- デザイン
- おふたりのご希望・イメージをジュエリーアドバイザーがお伺いします。2~4週間お時間をいただき、ジュエリーデザイナーが作成したデザイン画をご提案させていただきます。
- デザイン決定
- お客さまにデザイン画を確認していただき、最終デザインを決定します。
- 原型チェック
- 職人が指輪の原型(ワックス)を製作し、お客さまにデザインの確認をしていただきます。
- 完成
- できあがったリングを実際に着けていただき、微調整を行います。世界にひとつだけのジュエリーの完成です。